はぎ妻です🎵
今日はS.Mさまよりご相談いただいたオパールリフォームをご紹介いたします。
お持ちいただいたのはご家族から受け継がれた2.68ct(直径10mm×12mm)の古いホワイトパールのリングです✨
* ビフォー *

綺麗で状態の良いホワイトオパールですが、
デザインが古いですし、プラチナ台のせいでオパールの遊色が弱く見える気がします💦
そこでこちらを明るい色味がよく出るK18イエローゴールド製で
シンプルだけど個性的なオパールリングにリフォームいたしました。
* アフター *



本来こちらの枠はカット石用のリング枠でして宝石のキューレット(下の尖った部分)のためのスペースがあるのですが、オパールはカボッションカットのためそのスペースが空いてしまい上に飛び出ているように見えるかもしれませんが、それほど厚みがないので飛び出て引っかかったりということはないです💦
ほとんどのリング枠はカット石用なのでカボッションカットのお石の場合はどうしても横から見るとこういう感じになってしまいますね💦
アームはしっかりめのフラットフォルムで
アーム部分が石に向かって反り上がっているデザインで反り上がった先をわざと四角く飛び出させているため個性的でかっこいい印象のシンプルリングになっております❤️
S.Mさまのリング着画📸もご紹介いたしますね🥰

今回も
リングのYouTubeショート動画(50秒程度)🎬
を作りましたので
ぜひ実物に近いキラキラ✨を動画でご確認くださいませ☺️
脇石(メレダイヤなど)がないとどうしても個性が無くてシンプルで無個性なデザインになりがちですが、
こちらは脇石がなくても個性的なフォルムで素敵ですね✨
S.Mさまこの度は大切なオパールを当店でリフォームしてくださり誠にありがとうございました。
神戸 元町 ハギノパールアンドジェム
ジュエリーリフォームのご相談、お見積は無料です。
詳細は、こちら公式サイトへの画像をクリックしてください

