はぎ妻です![]()
今日ご紹介するのは、以前にも当店でジュエリーリフォームしてくださいましたことのあるN.Tさまの新たなダイヤモンドリフォーム2点です。
最初にご紹介するのは、
1.33ctのダイヤモンドリングです

* ビフォー *

こちらを、
華やかでカジュアルに身につけられるよう
K18イエローゴールド製でメレダイヤ取巻きリングへリフォームいたしました

* アフター *



こちらのデザインでは1ct用の枠が一番大きなサイズですので、少しダイヤは大きいですが1ct用の枠にセッティングさせていただきました
類似枠ではすでにあったかもしれませんが、多分こちらのメレダイヤ取巻きリングではK18イエローゴールド製で1ct用の枠でお作りしたのが初めてかと存じます。
ボリューミーで華やかで洗練されたフォルムのリングに生まれ変わりましたね![]()
次に、
こちらは5ピースで同じく1.33ctの一文字リングです
* ビフォー *

こちらも同じくK18イエローゴールド製で
共爪セッティングのシンプルなハーフエタニティリングへリフォームいたしました

* アフター *


1ピースが約0.26ctもあって、1ピースでもメインになりうるだけの大きさのダイヤが5ピースも集まると豪華で素敵ですね
N.Tさま、この度も大切なダイヤモンドを当店でリフォームしてくださいまして誠にありがとうございました。
リフォームなさる際に、ご自分でちょっと小さいなと、思われたらダイヤが大きく見えるようなデザインになさったら良いのですが、反対にお持ちのダイヤモンドがご自分には大きすぎる!と贅沢なお悩みの場合、残念ながら本質的にダイヤを小さく見せるようなデザインはございません。アームを太くしてメインのダイヤを目立たせなくする方法はございますが、あまりお勧めいたしません。
ご自身で大きすぎると思われたら、メレダイヤ取巻きリングになさってみるのも一案かもしれません。さらに大きく見えてしまいますが、逆に遊びゴゴロがあってダイヤの大きさが可愛らしさに変わりますよ。
ジュエリーリフォームのご相談、お見積もりは無料です。






