はぎ妻です![]()
今日は、当店で何度かリフォームしてくださいましたI.Cさまがお義母様とご一緒にご来店くださり、お義母様のダイヤモンドリングのリフォームをご相談くださいましたのでご紹介いたします。
お持ちになられたのは、お義母様の
0.206ctの古いダイヤモンドリングです
* ビフォー *

大変綺麗なダイヤモンドですが、
こういうご婚約指輪っぽいデザインって、結局普段使いができず身につけられないんですよね![]()
こちらを
Pt900製で4連風のファッショナブルリングへリフォームなさいました

* アフター *



少し前に似た感じの、もう少し太い感じのリングをお作りいたしましたが、
今回のも初めてお作りいたしますデザインです![]()
一番太いところで6.4mmありましたが、
細いアームが4本で間に空間があるため、太くても大変軽やかなおしゃれリングになりました![]()
◯◯ファニーでもこんなイメージのリングがありますよね![]()
I.Cさまのお義母様、この度は大切なダイヤモンドを当店でリフォームしてくださいまして誠にありがとうございます。
ダイヤモンドは何百年経っても劣化することはありません。
だからと言って身につけずしまいっぱなしにしては、大変勿体無いです。
たくさん身につけても、しまいっぱなしにしても、ダイヤモンドの品質や輝きは変わることはありません。
それなら、どんどん身につけましょう。
ジュエリーリフォームのご相談、お見積は無料です。






