このブログを始めた頃、アコヤ真珠の業界が抱える様々な問題について、
それを取り上げ、鋭く突っ込んでいくつもりでいた。
それがいつの間にか、まるちゃんブログに。
一周年を迎えたことやし、ちょっと初心に戻り、本日はアコヤ真珠業界の問題について。
最近、宝飾店の店頭に「花珠鑑別書付き」と表示されたアコヤを多く見かけます。
花珠っちゅうのは、JPS師匠によると、鼻の珠、
すなわち多くの中で先頭にある珠、という意味だそうです。
養殖業者さんが、一日に何千個かの真珠を取り出し、その中の一番良い珠を、
「今日のハナダマは、これやな。」とか言ってはったんでしょうね。
そんな珠ばっかりが、あっちこっちの店頭に並ぶはずが無い、と思いません?
花珠鑑別書を発行するのは鑑別屋さんで、それぞれ独自の規定を定めて発行してはるようです。
でも・・・これが花珠かあ〜いうんが多すぎる。
業界ではそれを「なんちゃって珠」と呼んでます。
アコヤ真珠は海から上げられたら、そのままネックレスや指輪になるんじゃありません。
その殆どが神戸の加工業者の手で、様々な加工処理を施されます。
ま、いうてみたらお化粧やね。
でも化粧しなくても「すっげー美人!」と思わせる珠が
年々減少しているのが実情です。
そしてそんな珠には、「花珠鑑別書」なんて必要無いんです。
写真は、7〜7.5mm、無調色のネックレス。干渉色が出て最高の品質です。
花珠鑑別書付き・・・すまぬ。
こんにちはお久しぶりです。
遅ればせながら一周年おめでとうございます。
しばらく来ないうちにまるちゃんにお嫁さんが!!
真珠のネックレス、この前買いました。
凄い安物ですが…お葬式用に。ちょっとオトナになった気がしました。
鑑別書付き、業界にはいろんな事情があってのことですよね。
大豆の遺伝子組み換え不使用表示を思い出しました。
ひなさん、こんばんわ〜
おひさしぶりです〜
鑑別書付けることで、小売業者さんは売りやすいんですね、
利益も取りやすいし〜
でも、本当に良いものがその中に埋没してしまうのが問題やと思います。
40万するものも5万のものも、同じ花珠として売られてるんがおかしいんですね〜
はぎちゃんさん、こんにちは^^
すっごいキレイ・・・
深い色ですね〜。透明感がある。
ため息が出そうなほどの、上品さを感じます。
いいものは見てるだけでも嬉しくなりますね^^
はぎちゃんさん
この真珠!美しいですね〜!!!
ありきたりな言葉ですが、白さが違う感じがします。
庶民な私は淡水真珠の方が実は好きで、アコヤ真珠には
あまり惹かれないんですが、この白には感動しました><!
こういう白を純白っていうんでしょうね!!
マナオさん、まいど〜
いや、色でいうと実物はちょっと違うんです。
写真で色を再現できひん〜
干渉色といって、虹色に見えるんですね。
真珠層は無色、でも層の重なりによっていろんな色が表れるんです。
その色も蛍光灯じゃ見えないし、自然光あっての美しさなんですねえ。
アコヤの美しさここに極まれり・・・
ヒカリさん、まいどまいど。
↑のマナオさんとこでもコメントしましたが、色、写真と違うんですよお。
でね、調色といってアコヤ真珠の99%は実は着色されてるんです。
その色は加工各社によって異なります。
例えば、田崎はピンクが強いし、大月は白が強い、金子はグリーン系いう風に。
んでこの写真のは、全く調色されてないんです。
それで充分巻き厚やし、テリはあるし、いうんで値打ちあるんですね。
そこそこ出回ってるものの、5倍くらいの値段しちゃうんですねえ。
力のある珠ですよお〜
こんばんは〜☆
やっぱり真珠、きれいですねぇ。
純粋無垢っていうか、本当に自然だけど力強くて。
こんなつけてウエディングドレス着たいですね〜
そうそう、黒蝶も白蝶もきれいけど、
アコヤの美しさいうのはピュアな美しさやねえ。
だから、純粋無垢=バージンロードとなるんやろね。
これはサイズ的には小さいけど、でもこの真珠一本だけで自分を飾る、
うーん、何て素敵なんや〜
はぎとーちゃんとしては、そんなりょうちゃんの花嫁姿を早く見たいような、まだまだ見たくないような・・・
Blog楽しませていただきました。
私はe-アフィリというアフィリエイトサイトを運営しています。
宜しければこちらのサイトで当アフィリエイトに参加してみませんか?
1登録@1000円の成果報酬が簡単な登録で、今すぐ開始可能です。
ご興味があれば是非サイトをご覧下さいませ。
↓詳細は↓
http://e-af.net/?buha
うっほー、うっほほー。まるちゃんも真珠も大々好き!!
こんばんは〜!
すごいキレイな真珠ですねぇ!
しかも「花珠」と書いた鑑別書について少し
きになってたんですよ〜。
勉強になりました!
また遊びに来ます!
○ン○ンさん、こんばんわ〜
まるちゃんもコニカも真珠も愛してやってくださいね〜
でも○ン○ンさんって誰?
ってもうわかってんねんでえ〜
ケンケンちゃんやろ!犬の。
マスターまいど〜
南船場は西日本の宝飾のメッカなんで、いっぱい店ありますよね。
だからその辺歩いてたら、花珠という言葉よく見かけると思います。
はっきり言って、エー加減なもんです、花珠鑑別書なんて。
でもそれが付いてる商品を選んでしまうところが、我ながら情けない。
本当の真珠 持ったことが 無いのですが
この写真 見ていて 美しいな と思いました、
本当に 美しいですね。ちなみに これは
おいくらぐらい するのですか、デパート
で買うとしたら、
えこちゃんさん、こんにちわ〜
初めまして(ですよね?)
エ〜、この品質のもの、デパートでも殆ど無いと思います。
これは、さる九州の養殖業者さんからのもので、
この業者さんの、この手の珠は、MIKIMOTOに行くそうです。
値段はたぶん、4〜50万くらいじゃないでしょうか?
はっきりとはわからんけど〜
このサイズでは飛び抜けて高いと思うんですが、
やっぱり飛び抜けて綺麗ですよお。
鳥羽でひとりで、真珠屋してます。まったく花珠の氾濫にはまいってます。真化研さんが、花珠鑑別をやめるとの噂を聞きました。本当か嘘かはわかりませんが、真珠の将来のために、このむちゃくちゃな現状をなんとかしないと消費者がかわいそうです。無理やりな鑑別つけたり、加工技術でなんとかしようとしたり、・・・そんなんじゃなくて海をきれいにして、いい貝を育て、いい珠を作ってもらう。原点に戻ってみなおしたいですよね。なんちゃって花珠見るたび、悲しくなってきますから。
はっくんさん、はじめまして〜
コメントありがとうございます!
んでから、ご賛同頂いてありがとうございます!
ほんまにねえ、こないだも心斎橋大丸のフェアの広告見たら、
8−8.5の花珠2点セット、18万って出てました。
みんなで自分の首を絞めあってる状況ですよねえ。
一般の人にとって、大丸ってやっぱり信用するじゃないですかあ?
その信用力には責任が付随せなあかんですよ。
真化研の小松さんもNPOのメンバーでして、一昨年佐世保に一緒に植林に行きました。
なかなか高尚な方、とお見受けしたんですけど、ぶっちゃけ背に腹はかえられん、ゆーのありますしねえ。
一社だけ辞めたところで、他はそれに倣いませんでしょうしねえ
みんなそれぞれ悩んではるんですよねえ。
業界の将来も心配してはる。
でも、それをひとつの方向にまとめていける業界のリーダーが居ないんっすよねえ。