高等部のほうは70年ぶりの夏の甲子園出場で話題になってますが
全然話題にならないうちの関学ボクシング部、6年ぶりの一部リーグ復帰です
思えば4年前、全勝同士で宿敵関大と二部リーグ優勝をかけた戦いに破れ、
翌年、関大はそのまま一部リーグ優勝を果たしました。
うちはと言えば、それから3年連続二部リーグ優勝を続けたんやけど、
入れ替え戦でことごとく敗退
今年もリーグ優勝は出来ても、また入れ替え戦で負けるやろ。
とゆーのんが大方の下馬評でした。
しかし、ご存知の方も多いと思いますが
近大の選手が事件を起こして、近大ボクシング部が廃部になってしもたんです
で、まあうちの一部昇格が決まったんですが、なんか複雑!
僕の現役時代、近大の力は飛び抜けてて、そうそう赤井なんかも居ました。
そんな伝統あるクラブが消滅するんは残念なかぎりです。
ま、しかし一部リーグに上がったんはめでたい事で、
今や関西の盟主となりつつある関大と、関西一を競い続けて貰いたいもんです。
ちなみに関大の監督やってる奴、
僕はこいつの右フックで手ひどいKO負けを喫しました。
会う機会があれば、後ろから近づいて首を絞めてやろ〜〜っと
おめでとうございまーす。
でも、今のと〜っても優しそうな小鳥と戯れるはぎちゃんさんしか知らない私は、「現役時代」が想像できません・・・
ぜひ今度、バリバリだった頃のお写真を〜!
Ramonaさん、まいど〜
いやあ〜、そらもう現役時代、カッコ良かったですよお

なんせフェザー級、リミット57kgでしたから。
ちなみに今の体重77kg
いつもは「おやじなんか嫌い!」とゆーまるちゃん、
今朝の様子が違うんです。
なんか僕を見つめる目が熱い
どーしちゃったんでしょねえ?