はぎ妻です
昨日、真珠ネックレスセットをさくっとご紹介させていただいた三姉妹さまですが、
実はお母様のご遺品のジュエリーがございまして、
こちらをどうしたものか、どう三姉妹で分けたら良いのか、
ということで、お世話になった次女であるMさまより数ヶ月前にご相談いただいておりました。
そして、8月ついに長女のCさま、次女のMさまにご来店いただきまして、
さらに遠方にお住まいでこの度ご来店が叶わなかった三女のCさまにリモート参加していただき、大切なお母様のご遺品の大リフォーム相談会!を開催させていただくこととなりました
今回は、
リモートで参加していただいた三女のCさまのジュエリーリフォームをご紹介させていただきたいと思います。
まず最初にご紹介するのは、




ダイヤモンドリングと合うようにと、






鉱物的には黄水晶で洋名ではシトリンと呼ばれております宝石です
こちらのシトリンを三女さまが是非リフォームして身につけたいとのご希望でしたので、



3姉妹のお母様のご遺品のジュエリーと三姉妹さまとお会いしていると、お母様がどんな方でどんなに三姉妹を愛していらっしゃったのか、私にも伝わってくるような感じでした
大切なご家族のご遺品は、残されたご家族同士で公平に分かち合うものですが、ことジュエリーの場合、価値がどういうものなのかわからないし、本物か偽物かもはっきりしないものが混じっていたり、第一残されたご家族の方が身につけるにはほとんどのデザインが古過ぎるんです。
ですが、一般的にジュエリーリフォームは大変高額なイメージがございますし、大切なご遺品であるにもかかわらず形見分けの後に身につけられずしまいっぱなしになっている方が多くおられます。
そんな時は是非当店にご相談くださいませ。
リフォームするべき宝石、そうではない宝石など、1点1点わかりやすくご説明、アドバイス差し上げております。
また、宝石を外した地金部分やネックレスチェーン、またその他の金プラチナ製品などを下取りさせていただき、リフォーム代金に充当させていただくので、考えていたよりずっとお安くリフォームができたとお喜びいただいております。
ジュエリーリフォームのご相談、お見積もりは無料です。
神戸 元町