久々の真珠記事 更新日:2017年1月9日 公開日:2006年8月2日 真珠製品 白蝶真珠のペンダントをアコヤのネックレスに付けてみました。 アコヤのイメージは清楚、そしてフォーマル。 そんなシーンにしか使わないのはもったいない。 でもこんなペンダントをちょっと提げるだけで 随分豪華に、そしてカジュアルな感じになります。 もちろんこのペンダント、普通のチェーンやオメガネック、 あるいは飾り紐なんかにも似合います。 シンプルで使い道の多いこんなペンダント、ひとつ如何? さあ、亀田の試合見よ! 関連記事 アコヤ真珠8〜8.5mmネックレスセットのご注文真円真珠誕生100周年記念パーティー真珠パーティ in 北野 SOLAK18製アコヤ真珠6mmリングのご注文【神戸 元町】真珠リングリフォームとアコヤ真珠ネックレスセットご注文【神戸 元町】年末年始のお休み 投稿ナビゲーション こんなんうちでは珍しい頑張った貴女への勲章
ん〜亀田の試合おわりましたね〜 ん〜 ん〜 ん〜 さて、話かわりますが ローレックスのサブマリーナっちゅう腕時計 オーバーホールできるんでしょうか・・・ 僕のじゃないんですけどね。 僕にくれたら、調子わる〜ても 質屋にもってったるのに(爆) それでは、おやすみなさい〜
ゆうべは夜勤でしたが、多くの患者さんたちがおそくまでテレビにかじりついてましたね。 きっとみんな血圧上昇したことでしょう・・・。 でも結果にはイマイチご不満の方もいるようでした。 私は・・・勤務中だったので見られませんでしたぁ〜!
隊長、まいど〜 「新チャンピオン、亀田。」のコールとともにスイッチ切りました。 なんぼなんでも、そらやりすぎやで。 んでサブマリーナのオーバーホール、できますよ〜 普通オーバーホールだけで最低5万はかかります。 僕なら3万くらいで出来ます。 ま、どの程度のオーバーホールかで値段は変わってきますが。 よかったら声かけてください。
まあくんさん、こんばんわ〜 >亀田戦のジャッジもTBSから貰ってそうですね… それはもちろんです。 プロボクシングはスポーツでなく興行ですからね。 小さな階級にとって、日本は一番大きなマーケットなんです。 だからある程度、こういうことは起こるんですけど〜 でも昨日のはちょっとやりすぎちゃうかなあ? せっかく盛り上げた亀田人気に逆に水を差さないか? ボクシング関係者としてそう危惧しますです、ハイ。
ともちん、まいど〜 ↑にも書いたけど、はぎちゃんの採点では亀田の6〜7ポイント負けでした。 でもこんなことが平気で行われるんがプロボクシング、 その中で、相手選手(名前知らない)は素晴らしいボクシングを見せてくれました。 あれがボクシング、長年戦い続けたボクサーの凄みを存分に見せつけてくれましたよ。 亀田が変われるかどうかは、あのガラワルおやじ次第やろうね。
こんばんは〜☆ やっぱり真珠の柔らかい輝きはいいですね〜。 コンクールでは、表には出せないけど、 シャツの下にちゃんとつけていきますね〜。 え〜、実は私は亀田の試合は見てません。 結果だけニュースで見ました。 今ちょうど判定について色々やってたけど、 プロボクシングってあんなもんなんですね〜・・・。 てか、私はボクシングがどうこうより、 亀田は大嫌いです。 なんであんなに女性ファンがいるのか不思議なくらいです。 プロならそれなりの礼儀、常識をわきまえて欲しいと思うのは、 私だけなんでしょうか・・・? あれでボクサーの印象悪くなりそう。
りょうちゃん、まいど〜 真珠身に付けてね〜 んで亀田やけど、りょうちゃんが嫌うのは、すごくわかります。 でも亀田って、実際会ったらすごい小さな、目立たない男の子、 みたいな気がします。 昨日の試合の最中、泣きだしそうな子供の表情に思えました。 彼はまだまだ子供、 それよかあの親父、なんとかならんかなあ〜
私もコールの後「茶番や〜!」って叫んでチャンネルを変えました。 朝の番組で長州小力が「ボクシングがプロレスになった」と言っていましたが、うまいこというな〜と感心しました。 やたらもりあげる設定、ヒール役・・・ なんかボクシングにはもっとストイックなイメージがあったんですけどね〜残念です。 やっぱりプロスポーツやし興行だからこんなもんなんですかね〜?今の「判定への疑惑騒動」でさえ、大晦日の試合のための盛り上げのような気がします。 日本のマスコミは選手をつぶすのが得意ですよね〜・・・ もともと亀田選手は嫌いでしたけど、「どんなもんじゃー」と叫ぶ彼を見てなんだか気の毒になりました。 あ、真珠の記事なのに一言も触れてない・・・!すみませーん
どうやらテレビ観戦した人にベネズエラの方が多かったようですね。同じ日本人の若者があれだけの緊張感の中を戦い抜いたのです。相手より不利な環境を克服したカレ。マスコミのニュースに惑わされず、ここは日本人チャンピオン誕生を喜びましょう。次に期待して・・・・。
路線変更やな。親孝行で、弟おもいの涙もろいおにいちゃん 相手への尊敬心、謙遜の心、最高のボクシングへの追求心 が備われば、興毅は、日本が世界に誇れる、世界チャンピオンになれる。アメリカかメキシコへ行って、名トレイナーの元で修行してほしいな〜。でもあの親父からは離れられないか。
ヒラリーさん、まいどまいど〜 >朝の番組で長州小力が「ボクシングがプロレスになった」と言っていましたが、うまいこというな〜と感心しました。 へえ〜、長州小力って賢いなあ〜 >なんかボクシングにはもっとストイックなイメージがあったんですけどね〜残念です。 いやいや、やってる選手はすごいストイックなんですよ〜 亀田だって、やっぱ普通の同じ年代の子が経験しないすごい厳しい世界を経験してるんです。 でね、悪いのは、オトナなんですねえ。 >もともと亀田選手は嫌いでしたけど、「どんなもんじゃー」と叫ぶ彼を見てなんだか気の毒になりました。 そういうヒラリーさんの感覚って、僕は前からすごい好きです。 そんなところが、ヒラリーさんのブログに多くの訪問者が訪れる理由やと思ってます、いやほんと。 >あ、真珠の記事なのに一言も触れてない・・・!すみませーん そうそう、久々に真珠の記事載せたのに、すっかり「亀田掲示板」化してますねえ。 誰は悪いねん。とスクロールしていくと・・・ 悪モンは隊長やあ〜〜〜
真珠を愛する神戸人さん、まいど〜 確かにあれだけのプレッシャーの中で、19歳の男の子が最後まで闘い通したことはすごいことなんです。 でもあの判定では、チャンピオンなんぼのもんじゃいってなるでしょ? 亀田本人によけい可哀相なことをしてる、 そうさせてるのは、TBSをはじめとする資本主義なんですねえ〜 あ〜、でも僕、共産主義者でも社会主義者でもないからね〜
カルロス・サラテさん、まいど〜 ま、あんたとは殆ど見る視点一緒やね。 さすがは僕の鼻の骨を折り曲げた男! 結局な、亀田には戦術がなかってん。 5Rくらいに右のダブル当たってたやろ。 あれが当たる距離で、何で右をもっと使わせへんねん。 ま、あのおやじから離れんと偉大なチャンピオンにはなれんわなあ〜
おぉ美しゅ〜ございます。
添える宝石やチェーンで姿を変える…謎めく美女ってカンジですね〜
欲しいよぉ〜(^^)
うさこさん、こんばんわ〜
これ結構豪華に見えるでしょ?
こういう商品って、デパートや小売店では結構高い値段するんですよね。
でもそんな高くない。
買ってくださいよお〜(^^)
ん〜亀田の試合おわりましたね〜
ん〜
ん〜
ん〜
さて、話かわりますが
ローレックスのサブマリーナっちゅう腕時計
オーバーホールできるんでしょうか・・・
僕のじゃないんですけどね。
僕にくれたら、調子わる〜ても 質屋にもってったるのに(爆)
それでは、おやすみなさい〜
訪問ありがとうございます。
金が全ての世の中。
私も仕事柄強烈にそう思います。
亀田戦のジャッジもTBSから貰ってそうですね…
ゆうべは夜勤でしたが、多くの患者さんたちがおそくまでテレビにかじりついてましたね。
きっとみんな血圧上昇したことでしょう・・・。
でも結果にはイマイチご不満の方もいるようでした。
私は・・・勤務中だったので見られませんでしたぁ〜!
隊長、まいど〜
「新チャンピオン、亀田。」のコールとともにスイッチ切りました。
なんぼなんでも、そらやりすぎやで。
んでサブマリーナのオーバーホール、できますよ〜
普通オーバーホールだけで最低5万はかかります。
僕なら3万くらいで出来ます。
ま、どの程度のオーバーホールかで値段は変わってきますが。
よかったら声かけてください。
まあくんさん、こんばんわ〜
>亀田戦のジャッジもTBSから貰ってそうですね…
それはもちろんです。
プロボクシングはスポーツでなく興行ですからね。
小さな階級にとって、日本は一番大きなマーケットなんです。
だからある程度、こういうことは起こるんですけど〜
でも昨日のはちょっとやりすぎちゃうかなあ?
せっかく盛り上げた亀田人気に逆に水を差さないか?
ボクシング関係者としてそう危惧しますです、ハイ。
ともちん、まいど〜
↑にも書いたけど、はぎちゃんの採点では亀田の6〜7ポイント負けでした。
でもこんなことが平気で行われるんがプロボクシング、
その中で、相手選手(名前知らない)は素晴らしいボクシングを見せてくれました。
あれがボクシング、長年戦い続けたボクサーの凄みを存分に見せつけてくれましたよ。
亀田が変われるかどうかは、あのガラワルおやじ次第やろうね。
こんばんは〜☆
やっぱり真珠の柔らかい輝きはいいですね〜。
コンクールでは、表には出せないけど、
シャツの下にちゃんとつけていきますね〜。
え〜、実は私は亀田の試合は見てません。
結果だけニュースで見ました。
今ちょうど判定について色々やってたけど、
プロボクシングってあんなもんなんですね〜・・・。
てか、私はボクシングがどうこうより、
亀田は大嫌いです。
なんであんなに女性ファンがいるのか不思議なくらいです。
プロならそれなりの礼儀、常識をわきまえて欲しいと思うのは、
私だけなんでしょうか・・・?
あれでボクサーの印象悪くなりそう。
りょうちゃん、まいど〜
真珠身に付けてね〜
んで亀田やけど、りょうちゃんが嫌うのは、すごくわかります。
でも亀田って、実際会ったらすごい小さな、目立たない男の子、
みたいな気がします。
昨日の試合の最中、泣きだしそうな子供の表情に思えました。
彼はまだまだ子供、
それよかあの親父、なんとかならんかなあ〜
私もコールの後「茶番や〜!」って叫んでチャンネルを変えました。
朝の番組で長州小力が「ボクシングがプロレスになった」と言っていましたが、うまいこというな〜と感心しました。
やたらもりあげる設定、ヒール役・・・
なんかボクシングにはもっとストイックなイメージがあったんですけどね〜残念です。
やっぱりプロスポーツやし興行だからこんなもんなんですかね〜?今の「判定への疑惑騒動」でさえ、大晦日の試合のための盛り上げのような気がします。
日本のマスコミは選手をつぶすのが得意ですよね〜・・・
もともと亀田選手は嫌いでしたけど、「どんなもんじゃー」と叫ぶ彼を見てなんだか気の毒になりました。
あ、真珠の記事なのに一言も触れてない・・・!すみませーん
どうやらテレビ観戦した人にベネズエラの方が多かったようですね。同じ日本人の若者があれだけの緊張感の中を戦い抜いたのです。相手より不利な環境を克服したカレ。マスコミのニュースに惑わされず、ここは日本人チャンピオン誕生を喜びましょう。次に期待して・・・・。
路線変更やな。親孝行で、弟おもいの涙もろいおにいちゃん
相手への尊敬心、謙遜の心、最高のボクシングへの追求心
が備われば、興毅は、日本が世界に誇れる、世界チャンピオンになれる。アメリカかメキシコへ行って、名トレイナーの元で修行してほしいな〜。でもあの親父からは離れられないか。
ヒラリーさん、まいどまいど〜
>朝の番組で長州小力が「ボクシングがプロレスになった」と言っていましたが、うまいこというな〜と感心しました。
へえ〜、長州小力って賢いなあ〜
>なんかボクシングにはもっとストイックなイメージがあったんですけどね〜残念です。
いやいや、やってる選手はすごいストイックなんですよ〜
亀田だって、やっぱ普通の同じ年代の子が経験しないすごい厳しい世界を経験してるんです。
でね、悪いのは、オトナなんですねえ。
>もともと亀田選手は嫌いでしたけど、「どんなもんじゃー」と叫ぶ彼を見てなんだか気の毒になりました。
そういうヒラリーさんの感覚って、僕は前からすごい好きです。
そんなところが、ヒラリーさんのブログに多くの訪問者が訪れる理由やと思ってます、いやほんと。
>あ、真珠の記事なのに一言も触れてない・・・!すみませーん
そうそう、久々に真珠の記事載せたのに、すっかり「亀田掲示板」化してますねえ。
誰は悪いねん。とスクロールしていくと・・・
悪モンは隊長やあ〜〜〜
真珠を愛する神戸人さん、まいど〜
確かにあれだけのプレッシャーの中で、19歳の男の子が最後まで闘い通したことはすごいことなんです。
でもあの判定では、チャンピオンなんぼのもんじゃいってなるでしょ?
亀田本人によけい可哀相なことをしてる、
そうさせてるのは、TBSをはじめとする資本主義なんですねえ〜
あ〜、でも僕、共産主義者でも社会主義者でもないからね〜
カルロス・サラテさん、まいど〜
ま、あんたとは殆ど見る視点一緒やね。
さすがは僕の鼻の骨を折り曲げた男!
結局な、亀田には戦術がなかってん。
5Rくらいに右のダブル当たってたやろ。
あれが当たる距離で、何で右をもっと使わせへんねん。
ま、あのおやじから離れんと偉大なチャンピオンにはなれんわなあ〜