はぎ妻です
今日ご紹介するのは、
T.Tさまよりご相談頂いた2点のダイヤモンドリフォームです。
最初にご紹介するのは、0.596ctの古い立爪ダイヤモンドリングです
T.Tさまよりご相談頂いた2点のダイヤモンドリフォームです。
最初にご紹介するのは、0.596ctの古い立爪ダイヤモンドリングです

* ビフォー *
こちらのダイヤモンドを
カジュアルにもフォーマルにも合わせやすい
シンプル系のこちらのリングへリフォームいたしました
* アフター *
使用メレダイヤは
直径1.3mm × 14ピース
トータル0.13ctが彫留めでセッティングされております

直径1.3mm × 14ピース
トータル0.13ctが彫留めでセッティングされております


もう1点は
7ピースでトータル0.31ctの古い一文字ダイヤモンドリングです



* ビフォー *
汚れているのもありますが、
レール留めですので光が入りにくく重たい印象ですよね
レール留めですので光が入りにくく重たい印象ですよね

こちらを
Pt900製で4点どめのハーフエタニティリングへリフォームいたしました

Pt900製で4点どめのハーフエタニティリングへリフォームいたしました


* アフター *

2点のリングを重ねづけなさったT.Tさまの着画
をご紹介いたしますね


今回も
リングのYouTubeショート動画(50秒程度)
を作りましたので
ぜひ実物に近いキラキラを動画でご確認くださいませ
【Instagram(インスタグラム)】ゆる~い感じで始めました^^
リングのYouTubeショート動画(50秒程度)

ぜひ実物に近いキラキラを動画でご確認くださいませ
※下の画像をクリックすると別ウインドウでご視聴いただけます
古いデザインのせいで今まで身につけられなかったダイヤモンドリングですが
これからはどんどん身につけていただけそうですね
これからはどんどん身につけていただけそうですね

T.Tさま、この度は大切なダイヤモンドを当店でリフォームしてくださり誠にありがとうございます。
神戸 元町 ハギノパールアンドジェム
ジュエリーリフォームのご相談、お見積は無料です。
詳細は、こちら公式サイトへの画像をクリックしてください
【LINE】ブログ更新情報配信してます。チャット(トーク)でお問い合わせもできますよ。
