はぎ妻で〜す
以前にもうちのオフィスにある胡蝶蘭が
再び花を咲かせ始めたことを書かせて頂きましたね?
去年秋には、以前つけていた花が全部散ってしまったのに、
この春にはつけていたつぼみがだんだん大きくなって
花を咲かせるまでになったのです
そして、今日現在
花が咲く方向がまちまちで乱れ咲きっていうかんじではありますが、
こんなにもたくさんの花が咲いています
お水しかあげていないし、
鉢の中は水苔だけみたいですし
一般に難しいと言われる胡蝶蘭の再生が
こんなにもうまくいくなんて、
私自身不思議で驚いています
お越しいただいたお客様にも
「どうやったらまた花が咲くようになるんですか?」
と、聞かれますが、
わかりません…
この胡蝶蘭にオフィスの光と湿度等が
ちょうど良かったぐらいしか理由は思い浮かびませんが、
心の中では
神様から私へのプチプレゼント
なんだと思っています
そして、
数日前にはこの花の傍に小さなつぼみらしき芽も発見したのです
「まだまだ咲くわよぉ〜
」
と、元気一杯の胡蝶蘭なのでした









こんにちは
初めましてでしょうか
更新も滞った所まで立ち寄ってくださりありがとうございました
きれいに咲き続ける蘭すてきですね
私が触るとなぜか枯れてしまうのですが・・・
キレイに咲いてますね〜


花が咲くには“良い気”が必要らしいですよ。
はぎ妻さんの回りにはいっぱい溢れてるんでしょうね〜
ときわさん
はじめまして
わざわざコメントいただきまして
ありがとうございます!
私も蘭を再生させたのは初めてなんです!
めずらしいから、きっと良い事があるんじゃないかな?と、期待しているところです
今後ともよろしくお願いいたします
うさこさん
こんにちわ
>花が咲くには“良い気”が必要らしいですよ。
>はぎ妻さんの回りにはいっぱい溢れてるんでしょうね〜
わ〜

そうなんですか?
嬉しいコメントありがとうございます〜
「良い気」が溢れていると嬉しいですね!
大事に育てます。