はぎ妻です![]()
今日ご紹介するのは当店のジュエリーリフォームリピーター、F.Mさまのお母様のダイヤモンドリフォームです![]()
F.Mさまがこの日お持ちくださったのは、
こちらのメインの一番大きなダイヤモンドが1.046ctのダイヤモンドリングです。
★ ビフォー ★
1カラットの横のダイヤもかなり大きめですし、上下のメレダイヤもラージメレでゴージャスなリングですね![]()
以前にお母様が他店でリフォームなさったリングのようです![]()
こちらのリングはこのままで完成された素敵なデザインなのですが、
お母様はお着物をお召になられる機会が多くてらして、
今のリングは「ちょっと洋風」な感じがするのでお着物には合わない気がなさるそうなんです![]()
それで、
お着物にも似合うように
和風![]()
な感じへリフォームなさりたいとのことでF.Mさまに指輪を託されたそうなんです。
いくつかデザインのご提案をさしあげ、
後日お母様にお決めいただいたのがこちらでございます![]()
★ アフター ★
メインダイヤの周りをスクエアで囲ったメレダイヤが配置されているゴージャスでおしゃれで和風な
雰囲気がするリングへ生まれ変わりました![]()
枠の縁のミル打ちも少し和風なイメージを手伝ってくれている気もしますね![]()
和風とは言え、もちろんお洋服にも合いますので今後いろいろなシーンで身につけていただけるかと存じます。
ダイヤモンドの指輪ってフォーマルなお席じゃないと身につけられないと思っていらっしゃる方が多くいらっしゃいます。
フォーマルなパーティー等、ご出席なさる機会が多い方なら良いのですが、ほとんどの日本人はフォーマルなシーンって人生のうちでそう多くはないような気がします。
ダイヤモンドリングのデザインをお決めになられる時はご自身のライフスタイルを考えられて「一番多い回数を身につけられるシーン」に似合うデザインになさることをお勧めいたします。
お友達とのランチやショッピングなどのカジュアルな外出シーンに似合うような素敵なデザインのダイヤモンドリングはたくさんございます。
ダイヤモンドリングは、カジュアルなシーンで身につけられるデザインでもフォーマルなシーンでも身につけられるんです。
逆に、フォーマルなシーンに身につけられるようなデザインですと、カジュアルなシーンでは身につけにくいデザインになる場合が多いのであまりお勧めいたしません。
ジュエリーリフォームのご相談、お見積もりは無料です。
ハギノパールアンドジェム リフォームページ






