
はぎ妻です
今日ご紹介するのは、わざわざ東京からご来店いただきましたT.Mさまのダイヤモンドリフォームです。
ご旅行のついでなどで遠方からご来店いただきリフォームしていただくお客様が増えて来て大変ありがたく思っております!
本日ご紹介させていただくリフォームのT.Mさまは、当ブログなどをご愛読くださっておられるそうで、
わざわざ新幹線に乗ってリフォームのご相談のためにご来神くださったのです!
もともと神戸がお好きで、時々お越しになられるとのことですが、
本当に恐縮です
さて、ご相談くださいましたのは、

* ビフォー *
デザインも古いですが、
メレダイヤの直径が2.9mmなんですね。
今は爪が大きいので割とダイヤが大きく見えますが、5ピースだけですと
今風のリング枠ではお指の表面だけにしかダイヤが来ないので少し寂しいリングになってしまいます
こちらのダイヤに同じく直径2.9mmのメレダイヤを5ピース追加させていただき、

* アフター *


ダイヤが隙間なく詰まっていてキラキラです
昔は小さめのダイヤが5ピース程大きな爪で横一文字にセッティングされている「一文字リング 」というのがございましたが、今それに代わるのが「エタニティリング 」です。
一文字リングは爪が大きく台座の高さが大変高いため今では身につけにくくなってしまいました。
ですが、一文字ダイヤリングもハーフエタニティリングへリフォームすることが可能です。
もし一文字リングをお持ちでしたら身につけられるようなハーフエタニティリング へのリフォームをご検討くださいませ。
ジュエリーリフォームのご相談、お見積もりは無料です。
神戸 元町