はぎ妻です
今日は当店でよくご相談くださるT.Sさまよりオパールルースの加工をご相談いただきましたのでご紹介いたします。
ご相談いただいたのは、直径約7mmのラウンドカボッションカットの
ウォーターオパールのルースです
こちらビフォー写真を写し忘れてまして、ご紹介できずすみません


チェーンを通すバチカン(金具)もありますし、
メレダイヤの留め方もいつもは共爪ですが、こちら4点留めなんです。
ちなみにメレダイヤはトータル 0.17ctセッティングされております
こちらは本来1.5ctのダイヤモンド用枠なのですが、こちらが丁度いいサイズなのでオパールをセッティングさせていただきました
それにしても、いろんな色が出ていて(遊色)大変綺麗なウォーターオパールですね
ゴールド製の枠にすると、本来の色味よりオパールの色がはっきり綺麗になるのでおすすめです
宝石のルース(裸石)は持っているだけでは何の価値もありません。
是非、リングかペンダントへ加工して、宝石本来の役割?を与えてあげてください。
宝石は眺めるものではなく「身につけるもの」何です。
ジュエリーリフォームのご相談、お見積は無料です。
神戸 元町