はぎ妻です![]()
今日は、昨日の後編でY.Mさまのルビーとメレダイヤのリフォームをご紹介いたします。
昨日の前編はこちら
》メレダイヤルースからK18イエローゴールド製ハーフエタニティリングへリフォーム
さて、
最初はメレダイヤのリフォームからご紹介いたします
最初はメレダイヤのリフォームからご紹介いたします
* ビフォー *

2点のリングですが、
左側のセンター部分の一番大きいメレダイヤ
2.7mm × 4ピースと
同じ直径のメレダイヤ1ピース追加
左側のセンター部分の一番大きいメレダイヤ
2.7mm × 4ピースと
同じ直径のメレダイヤ1ピース追加
右側のルビーリングのメレダイヤ
2mm × 12ピース
合計17ピースでトータル0.88ctの
K18イエローゴールド製4点留め枠を緩やかなカーブに横並びにした
ラインネックレス
へリフォームいたしました

* アフター *



45cmスライドアジャスター付き丸アズキチェーンを使用し両吊にしております
ビフォー写真の右側のルビーリングのルビーです
こちらは0.44ctのオーバルカットの綺麗はルビーですが
是非ブレスレットにリフォームしたい!
とのご希望で、
ルビーをガードル巻きにしたK18イエローゴールド製のブレスレットへリフォームいたしました![]()
![]()
* アフター *



ガードル巻きなのでルビーがひっくり返っても違和感がありません
チェーンは丸アズキで、
長さはご希望で16cmにしております![]()
正直、ブレスレットにするには高品質なルビーでもったいないですが、
仕上がりを大変お気に召していただけたので良かったです![]()
Y.Mさま、この度は大切なダイヤモンドとルビーを当店でリフォームしてくださり誠にありがとうございました。
ジュエリーリフォームのご相談、お見積は無料です。
詳細は、こちら公式サイトへの画像をクリックしてください![]()
![]()








