
はぎ妻です
今日ご紹介するのは、何度かジュエリーリフォームしてくださいましたM.Cさまより新たにご依頼いただいたダイヤモンドリフォームをご紹介いたします。
前回リフォームしてくださったビフォーアフター記事はこちら
ご親族のご遺品である
2.356ct


こちらのダイヤモンドはカラーグレードは甘めで
センターの表面近いところにクラックがあるため
M.Cさまはあまりこちらのダイヤモンドを良いものとは思われなかったようなのです
それに大粒のダイヤな上に
大きな6本の立爪でセッティングされているため
ダイヤモンドが悪目立ちしてしまい、カジュアルなお洋服には全く合わせられないのです
ですが、
ダイヤモンドを拝見させていただいたところ、
クラック自体大きいですが表面に来ている傷ではないですし、
そのほかの部分が綺麗なので
枠からお外しするとものすごく輝き出しました
こちらの枠のせいでダイヤモンドに光が入りにくくて輝きが弱かったんですね
こちらをPt900製で
スクエアフォルムのヘイローリング(メレダイヤ取巻き)へリフォームさせて頂きました


M.Cさまのリング着画もご紹介いたしますね
以前に当店でリフォームさせていただいたエタニティリングと重ねづけしていただいております
リングのYouTubeショート動画(50秒程度)

ぜひ実物に近いキラキラを動画でご確認くださいませ



何より悪目立ちしてしまい、おしゃれでしている感じではなくなってしまい身につけにくいです

一方、おしゃれなデザインのリングにするとご自身もダイヤモンドをご覧になり癒されますし、
デザインがあることで「おしゃれリング」として身につけている印象が強くなり、身につけやすいんです

神戸 元町 ハギノパールアンドジェム
ジュエリーリフォームのご相談、お見積は無料です。
詳細は、こちら公式サイトへの画像をクリックしてください
【LINE】ブログ更新情報配信してます。チャット(トーク)でお問い合わせもできますよ。
