はぎ妻です
リフォーム記事が宿題のように溜まっているにも関わらず、
毎日ブログを更新できず申し訳ございません
久しぶりに、いつもラブラブのご主人様とお越しくださっているmisaさまのジュエリーリフォームをご紹介させていただきます
misaさまが先日お持ちになったのは、
結婚10周年の時にご主人様からサプライズでプレゼントされたダイヤモンドリングです。
「お花みたいな形のダイヤモンドリングが欲しい」
と、misaさまがおっしゃっていらしたのを聞いてこっそり準備され、

デザインもかなり古くなり、最近では身につけられなくなったそうです。
代わりに以前ハギノパールアンドジェムでご購入くださった
夢の1ctダイヤモンドリング
をいつも身に付けていらっしゃるそうです。
この小さなお花の形をしている7つのダイヤを使って
どうにか普段身につけられる形にリフォームできないかとご依頼をお受けしたのです。
メレダイヤとしてはかなり大きめのラージメレ、
ひとつが0.07ct位あります。
ちょうど、一文字リングの枠にピッタリはまるようなサイズでしたので、

こちらの一文字リングはハーフエタニティリングを2つ重ね付けしたぐらいの太さでゴージャスですね〜〜

「あんなに小さなお花だったダイヤがこんなに大きくゴージャスになるなんてハギノさん、もしかしたら良いダイヤにこっそり替えてくれたの
」
って言われちゃいました(笑)
そんなことしませんって
もともとのダイヤが大きくていい物だったので、
新しい枠に替えたらもっとよく見えるようになっただけなんです
証拠に、ビフォーの写真のセンターのダイヤ、多少汚れていてわかりにくいかもしれませんが、
こんなに小さなダイヤなのにプロポーション(カット)の良さがバッチリ写っていますでしょう
きっともともとのお花のリングもとても高価なお品なのだと思います。
と、申し上げたらmisaさまは、
「主人は未だにあのリングがいくらしたのか教えてくれないんです」
と、のろけられてしまいました〜〜
私と同年代なのに、とてもお若くてラブラブで
素敵なmisaさまご夫妻です。
大切な記念の指輪を持っているけど、
最近ではデザインが古くさくなっちゃって身につけることがなくなってしまったという方、
是非リフォームしてまた身に付けましょう
洋服と違って、宝石はリフォームしたらまた新しい指輪に生まれ変わりますよ
今 ブログ見ました。


ちょっぴり恥ずかしくなってます。。。
いつも 私どもの事を素敵だと見てくださっている事
素敵とゆう言葉には 全然似合わないんです。。。
でも ハギノさん御夫妻にお願いして出来上がってくるジュエリー達は 本当にすごくすごく素敵に 毎回の感動をもらえるんです
この度も 本当?あのお花のダイア達?
立派すぎる1文字リングに

驚きでした
結婚10年目に、主人から頂いた記念の指輪 あれから14年、いろんな事がありました。
その指輪を1文字リングに形を変えていただき、新しく生まれ変わった指輪を眺めながら、私共も 忘れていたいろんな事を 思い出し 生まれ変わり頑張っていきたいと思いました。。。
もうひとつ。。。

娘が、この指輪はパパがママの指にはめてあげて
娘の気持ちがとても うれしくて。。。
全てにおいて ハギノ御夫妻に 感謝です
本当に有難う御座いました
misaさま
いつもありがとうございます
いえいえ、misaさまはプロポーションもお顔もファッションもエクセレント
ですので、ファッションモデルみたいですよ

とても同年代とは思えません!
なにより、
ご夫婦仲睦ましいところが、とっても素敵だなって思います
>娘が、この指輪はパパがママの指にはめてあげて
>娘の気持ちがとても うれしくて。。。
思いやりがある良いお嬢さんですよね
本当に素敵なご家庭で、私から見たらとっても羨ましく思います。
また、新しく一文字リングに生まれ変わった記念の指輪も
これからはまたmisaさまに身に付けてもらえるので、
とっても喜んでいると思います。
こちらこそいつもいつもありがとうございます