はぎ妻です

今日ご紹介するのは、北海道からご依頼いただきましたS.Sさまのルビーリングリフォームです

お送りいただいたのは、
こちらの0.33ctの古いオーバルのルビーリングです。
* ビフォー *
S.Sさまの奥様のお母様より譲り受けられたルビーリングとのこと。
さすがにデザインが古いのでこのままでは身につけられません

こちらをサプライズでリフォームして奥様にプレゼントなさりたい
とのご相談でした。

すてきですねー!サプライズのプレゼントをなさるご主人様って

お若い奥様のために華奢でかわいらしいK18イエローゴールド製のエタニティ風リングにリフォームされました。
* アフター *
ご結婚指輪も細身のK18製のリングだそうで、
そちらと重ねづけされても良し、単独で身につけられてもすてきなリングに生まれ変わりました

S.Sさま、このたびは大切なルビーリングを遠方にも関わらず当店でリフォームしてくださいまして誠にありがとうございます。
今は華奢なフォルムのジュエリーが流行しております。
ですが、それぞれのお好みもあり、太めのフォルムがお好きな方もたくさんおられます。
そういった方でも細身のリングを選ばれると2つのリングを同じ指に身につける「重ねづけ」をされると、太い1つのリングのようになりますし、その他のリングとの重ねづけをなさるとまた違ったフォルムを楽しめますよ。
太いアーム幅のリングは1つのお指に1つが限界の場合が多いですが、細身のアーム幅のリングの場合、2〜3つ重ねづけなさることも可能ですのでバリエーションは広がります。
また太めのアーム幅よりも細身のアーム幅のリングの方が厚みが無いものが多いため、2〜3つリングを重ねても重たい印象がなく軽やかですよ。
ジュエリーリフォームのご相談、お見積もりは無料です。