はぎ妻です

今日ご紹介するのは、N.Kさまがお持ちになられた何点かのジュエリーのリフォームです

N.Kさまは大変ジュエリーがお好きで、また大変たくさんのハイジュエリーをお持ちでいらっしゃいます

その中から、2.221ctもある1粒ダイヤモンドリングをリフォームなさりたいとのご相談でした。
* ビフォー *
2ctUPもあるダイヤモンドリングなので、こんな風にあまりファッション性の無いシンプルすぎるリングですと
逆にダイヤモンドが目立ち過ぎますし、レストランにお食事に行かれるとき等に身につけて行かれるのも何か特別フォーマルなイメージが強くて身につけにくそうです

せっかくの2ctUPのダイヤモンドですから、おしゃれに素敵に身につけたいですよね

大きめのメレダイヤが素敵なゴージャスエタニティリング風にリフォームなさいました

* アフター *
こちらのリングのメレダイヤの直径は2.4mmで10ピースセッティングされていて、
メレダイヤのトータルカラット数が約0.6ctもございます

メインダイヤモンドが2ctもあれば、当然メレダイヤも大きいものを使わないとバランスが悪いですしね。
ですからこちらのリングのトータルカラット数は約2.6ct
という素晴らしいリングに生まれ変わりました


そして次にご紹介するのは、
こちらの0.217ctの古いダイヤモンドのファッションリングです。
* ビフォー *
他にもいろいろなハイジュエリーのリングをお持ちでいらっしゃるので、
こちらのリングは身につけられないとか。。。
そこで、今人気急上昇のメレダイヤ取り巻きのペンダントネックレスにリフォームいたしました

* アフター *
メレダイヤでメインダイヤを取巻くことによってデザインも可愛らしいですし、
何よりダイヤモンドが大きく見えるのがとっても良い感じなんです

最後に、
こちらのゴージャスな古いファッションリングです。
小さめのダイヤがたくさんセッティングされています。
* ビフォー *
この小さめのダイヤの中から一番大きめのダイヤを取り出し、0.19ctのダイヤモンドをペンダントにリフォームいたしました。
* ビフォー *
k18イエローゴールド性のガードル巻きペンダントネックレスです

カジュアルなお洋服に気軽に身につけられそうでいいですね

N.Kさま、この度は大切なジュエリーを当店でリフォームしてくださいまして誠にありがとうございます。
どんなに高価なダイヤモンド等のジュエリーをお持ちでいらしても身につけなければ何の価値もありません。
置物や工芸品でしたらお部屋に飾って眺めていれば良いのですが、ジュエリーは身につけて楽しむものなのです。
宝石箱にしまいっぱなしで、時々取り出して眺めてみるだけではジュエリーがちょっとかわいそうです。。。
「私は宝石なんて身につけないから!」とかたくなにならないで(笑)、一度ご自分が「こんなデザインだったら身につけられるかも?」というデザインを想像してみてはいかがでしょうか?
ジュエリーリフォームのご相談、お見積もりは無料です。