はぎ妻です
今日は、昨年関東よりご旅行にいらした際に当店でジュエリーリフォームして下さいましたお客様のご友人が
ご紹介を受けられ、当店にご旅行がてら親子様でご来店いただき数点のジュエリーリフォームをご依頼くださいましたのでご紹介いたします。
お母様のSさまがお持ちくださった数点のジュエリーを
今回は1点を除きお嬢様のAさまがご自分用にリフォームしてくださいました
最初にご紹介するのは、
0.225ctのダイヤモンドペンダントネックレスです

* ビフォー *
こちらを、
当初よりご希望だったK18イエローゴールド製でメレダイヤ取巻きリングへリフォームいたしました

* アフター *
つぎに、
こちらの0.36ctの古い覆輪留めのダイヤモンドペンダントです

* ビフォー *
こちらは
リングと同じデザインのメレダイヤ取巻きペンダントネックレスへリフォームいたしました

* アフター *
3点目は、
こちらも同じく古い覆輪留めのペンダントネックレスです。
こちらは少し大きめのダイヤで0.83ctございます
* ビフォー *
こちらは、
お母様のSさま用にプラチナ製で同じメレダイヤ取巻きペンダントネックレスへリフォームいたしました

* アフター *
4点目は、
スクエアカットのダイヤがが連なった古いリングです

* ビフォー *
こちらは、
4ピースだけ使用して、お嬢様用にプラチナ製のチェーンのぶら下がりピアスへリフォームいたしました

* アフター *
最後に、
アコヤ真珠がたくさん付いている古いブローチです

* ビフォー *
こういう真珠のブローチって
なかなか使い用がないですよね
そこで、
こちらの真珠をネックレスとピアスへリフォームいたしました

* アフター *
45cm丸アズキスライドアジャスター付きチェーンで
素敵なステーションネックレスに生まれ変わりました
もう1点は
6ピース使用したK18製のチェーンステーションピアスにリフォームいたしました

* アフター *
SさまとAさま、この度は遠方よりわざわざご来店くださいまして
たくさんのジュエリーを当店でリフォームしてくださり誠にありがとうございます。
当店では遠方にお住いのお客様からのジュエリーリフォームをメールやLINEなどでご相談の上、宅急便でお受けすることもございます。
ですが、宝石がオーバルカットやスクエアカットなどのファンシーカットの場合やメレダイヤ(ごく小さなダイヤ)、お持ちいただいて正確な直径をお計りしなければリフォームできるかできないかも判断できないことが多いのでお受けできないことがございます。
ですからもしご来店が可能でしたら、是非お品お持ちの上ご来店くださいませ。
ジュエリーリフォームのご相談、お見積もりは無料です。