はぎ妻です
今日ご紹介するのは、I.Kさまよりお持ちいただいたダイヤモンド2点のリフォームです。
最初にご紹介するのは、
I.Kさまのお母様より受け継がれた1.1OOctのダイヤモンドリングです

* ビフォー *
せっかくのダイヤモンドも
こんな古い立爪のままだと身につけられません
こちらをPt900製で人気のメレダイヤ取巻きリングへリフォームいたしました

* アフター *
ただでさえ大粒のダイヤモンドが、このメレダイヤ取巻きリングになると
もっと大きく見える上に
品格
が出てきますねー

そして、
同時にお持ちいただいた立爪ダイヤとの重ねづけ用のV字リングです。
* ビフォー *
こちらは下列のラウンドダイヤだけを使用して、
この度、ご親戚のお嬢様方がお二人ご結婚なさることとなったそうでお祝いに、
K18イエローゴールド製丸アズキチェーンで5ピースを使用したガードル巻きステーションネックレスへリフォームされました
* アフター *
こちらはダイヤモンド5ピーストータル0.35ctのステーションネックレスとなりました

そして全く同じネックレスをもう1点は、
デザインは全く同じで5ピーストータル0.32ctのステーションネックレスになりました

ガードル巻きのステーションネックレスなら、
シーンを選ばずおしゃれに身につけていただけそうなので、きっとお二人にもお喜びいただけたことでしょう。
I.Kさま、この度は大切なダイヤモンドを当店でリフォームしてくださいまして誠にありがとうございます。
デザインが古くなってしまったジュエリーを身につけないのは大変勿体無いことですが、もしご家族の方から譲り受けられたりして何点かの古いジュエリーをお持ちでしたら「リフォームなさるべきもの」と、わざわざお金をかけて「リフォームされなくてもいいもの」があるかと思います。
もしご自身で判断がつかない場合は、お持ちいただけましたらご相談させていただきます。
「リフォームされなくてもいいもの」は、下取りさせていただきリフォーム代金から差し引かせていただくことでお品の整理にも繋がりますよ。
ジュエリーリフォームのご相談、お見積もりは無料です。
神戸 元町