トリノオリンピックにちなみ、イタリアもん2回目。
ところでトリノオリンピックが鳥のオリンピックだったら、
うちのまるちゃんは、手のひらゴロン競技の金メダル候補です。
写真のバングル、元々は古代ローマ戦士の手首ガードじゃないかと思います。
恐らく最初は革を巻き、それが青銅や鉄に替わり、
時代が進み、権力者は黄金でそれを作ったんでしょう。
日本人にとって、繊細なチェーンのブレスレットは人気がありますが、
バングルは今だ馴染みが薄いような気がします。
古代の発掘物をみても、バングルらしいものは多くあるのにね。
一方イタリアでは、古代ローマのデザインが現代まで連綿と続いてるんですねえ〜
王道を外さない、っちゅうか、基本がしっかりしてる、っちゅうか。
流行を作り出すんやけど、流行に流されないんでしょうね。
ジュエリーについて、まだまだイタリアに学ばなければならない、
本当にそう思います。
はぎコーチ、まいど^^
>ところでトリノオリンピックが鳥のオリンピックだったら、
>うちのまるちゃんは、
うんまいなー、コーチ^^
シンプルでありながら、流れるような展開のおやじぎゃぐ、
勉強になりますたm(__)m
英語で言うたら、仮定法過去ってやつですか(←違う(^^?)
てんぷくトリノ。
びっくりしたなーもー。
師匠、まいどー
お褒め頂き恐縮っす。
ところで、隊長ダウンしてるそうっすねえ?
次の例会大丈夫なんでしょうか?
僕も発熱してましたが、本日すっかり復活です。
純米酒さん、どーもっす。
うーん、わからんコメントありがとうござーます。
てんぷくトリオって、もう知らない人多いんでしょうね?
戸塚なんとかって、一番有名じゃない人、もう死んだんでしたっけ?
僕の取引先のおっさん、彼にそっくりなのに今気づきました。
お久しぶりです〜♪
古代ローマとくればグラディエーターですね〜♪
彼らも、手首に皮ベルト巻いてますよね。
あとイガイガのついた腕輪。
あれが、これのルーツでしょうか?
ベンハーで印象指輪ってものも印象的でした(ダジャレだ)。
関係ないけど、ローマ衣装のあの仰々しいトーガは、喧嘩する時はさらっと脱いで左手にぐるぐる巻きつけ盾代わり、胸に巻いた部分は心臓をガードするんだそうですが、一度こういうシーンを映画でもやってほしいんだけどなあ。
乱読おばさんさま、こんばんは。
ベンハーの印章指輪はインタリオといいます。カメオの反対ですね。グラディエーターの手首の皮ベルトは、バングルの元じゃないと思います。ボクシングをするときにバンテージを巻きますが、手首と拳を守るためのものです。王や貴族階級の装飾品としてのバングルがローマ時代よりももっと前からあったのかもしれませんね。