ジュエリーショップはぎちゃんの日記

神戸からジュエリーリフォームやブライダルリング(婚約指輪、結婚指輪)、その他ジュエリー、真珠製品等の製作、ご注文をご紹介してます。

真珠屋はぎちゃんという男

数年前のことだ。 はぎちゃんと私は、国際宝飾展のため香港を訪れた。 移動のためトラムに乗ると、おもむろに現地若手ビジネスマン風の男性が近づき、はぎちゃんに話しかけてきたのだ。 「*****?(広東語)」 人間というのは、 […]

花と宝石

花は、地上の宝石。 宝石は、地底の花。 真珠は、海の花。 どれも美しい。 どれもユニーク。 みんな、神様が創った芸術品。 by はぎ妻(blog乗っ取り計画、メルヘンに進行中…☆)

真珠風水

わが家は風水に凝っている。 インテリアはもちろん、ファッション、吉方位旅行に至るまでのハマリようだ。 ハマルというより、風水を楽しんでいるのである。 今まで自分が好きじゃなかった色を取り入れたり、吉方位ってことで行ったこ […]

石のチカラ

古来から宝石には、不思議な魔力があると信じられてきた。 まばゆい光を放つ、その神々しい美しさゆえに生まれた迷信なのか、 本当に魔力を持つがゆえに美しいのか、真相はわからない。 「指が太いから指輪が似合わない」 「首のシワ […]

水の波動

私がハマのケンゾーさんに初めてお会いしたのは、2年前の国際宝飾展だった。 「真珠は、水の波動を持っているんだよ。」 このおっさんは、危ない宗教団体に洗脳されているのか、はたまた脳の中だけが異次元空間に存在しているのか、い […]

本の宣伝です。

「中島がな、書いた原稿とか残っとってな、今度それを本にすんねん。」 と前々から言うてはった、うちの大先輩が作られた本です。 らもファンの方、是非お買い求め下さい。 印税は、らもの奥さんと山分けになさるそうです。 私は明日 […]

まるちゃん隊員、特訓中

12月、ポートアイランドに「神戸花鳥園」がオープンします。 ここが出来たら、「週3日くらいバイトに行っておいで。」ってまるちゃんに言い聞かせているところです。 まるちゃんに出来る芸と言えば、手のひらでひっくり返ることだけ […]

プラチナとホワイトゴールド

よく混同なさる方が居ます。 プラチナの和名が白金で、白金を英訳(?)するとホワイトゴールドになるからだと思います。 プラチナは元素記号で表すとPt、Pt900というと、90%がPtで残り10%がパラジウムや銀などの合金で […]

ミドル級をオーバー

ボクシングの現役時代、フェザー級で戦っていた。 リミットは57kg。 当時の半分くらいの筋力に、17kgの重りを背負っている、のが現在の姿やと思う。 今日、うちの副将とマス(寸止めのスパーリング)を1Rだけやった。 マス […]

アコヤの選び方

小売店ではハロゲンを使ってますが、この中では、絶対色は判りません。 出来るだけ自然光、無理なら白色蛍光灯の中で見ます。 真珠の下には、純白の布を敷けばより判りやすいでしょう。 以上の条件の下で、予算に合ったアコヤをズラ~ […]

New{title}