まるちゃん隊員、特訓中 更新日:2017年1月9日 公開日:2005年9月20日 インコ 12月、ポートアイランドに「神戸花鳥園」がオープンします。 ここが出来たら、「週3日くらいバイトに行っておいで。」ってまるちゃんに言い聞かせているところです。 まるちゃんに出来る芸と言えば、手のひらでひっくり返ることだけ […] 続きを読む
プラチナとホワイトゴールド 更新日:2017年1月9日 公開日:2005年9月19日 ジュエリー よく混同なさる方が居ます。 プラチナの和名が白金で、白金を英訳(?)するとホワイトゴールドになるからだと思います。 プラチナは元素記号で表すとPt、Pt900というと、90%がPtで残り10%がパラジウムや銀などの合金で […] 続きを読む
ミドル級をオーバー 更新日:2017年1月9日 公開日:2005年9月18日 日記格闘技 ボクシングの現役時代、フェザー級で戦っていた。 リミットは57kg。 当時の半分くらいの筋力に、17kgの重りを背負っている、のが現在の姿やと思う。 今日、うちの副将とマス(寸止めのスパーリング)を1Rだけやった。 マス […] 続きを読む
アコヤの選び方 更新日:2017年1月9日 公開日:2005年9月17日 真珠製品 小売店ではハロゲンを使ってますが、この中では、絶対色は判りません。 出来るだけ自然光、無理なら白色蛍光灯の中で見ます。 真珠の下には、純白の布を敷けばより判りやすいでしょう。 以上の条件の下で、予算に合ったアコヤをズラ~ […] 続きを読む
同じDNA 更新日:2017年1月9日 公開日:2005年9月16日 インコ かたひじついて寝る僕の腰の上で、まるちゃんもかたひじついて寝てます。 嫁はんは、「まるちゃんは、あんたがサザナミと浮気して産ませた子でしょ?」と責めます。 この場をお借りしてはっきり申し上げます。 そんな事実はありません […] 続きを読む
ハマのケンゾーさん 更新日:2017年1月9日 公開日:2005年9月15日 日記真珠製品 今でこそ黒蝶や白蝶は安くなったが、それでも高級な素材であることに変わりは無い。 その高級素材を、銀や亜鉛といった金属で大胆にデザインしたのが、ケンゾーさんのジュエリー。 工房の裏山で拾ってきた葉っぱをそのままキャストして […] 続きを読む
琥珀のペンダント 更新日:2017年1月9日 公開日:2005年9月13日 ジュエリー 琥珀が好きです。 悠久の時の流れが、 何万年の時間が、 このちいさな石の中に記憶されています。 この石を透かし見ると、 太古の森が、 よみがえります。 身に着けると、 やさしくなれます。 こんな琥珀のペンダント・・・安う […] 続きを読む
劇的ビフォーアフター 更新日:2017年1月9日 公開日:2005年9月12日 ジュエリーリフォーム 40年前、お父さんから貰ったアメシストの指輪、 しかしこの指輪には、大きな問題点がありました。 それは、デザインがあまりに古くさいこと・・・ お父さんの想いが込められたこのアメシストを伝えていきたい、 そんなお母さんの切 […] 続きを読む
NPO ひと粒の真珠 更新日:2017年1月9日 公開日:2005年9月11日 日記真珠製品 広葉樹は秋に落葉し、腐葉土となる。 雨水が腐葉土の山から栄養分を海に流し込み、 その豊かな海の中で、アコヤ貝は美しい真珠を育む。 NPOひと粒の真珠は、もっと良い真珠をつくるために、広葉樹の植林活動を行っている。 昨年は […] 続きを読む
UNIQUE 独特の、唯一の 更新日:2017年1月9日 公開日:2005年9月9日 真珠製品 写真は20mmアップの南洋真珠バロック。 ボクシングする奴なんて大体が変わっている。 そんな中、我が部でとびきりユニークなのが、故中島らものボスだったMM大先輩。 らもさんのエッセイの中、たびたび登場する豪傑です。 「先 […] 続きを読む