はぎ妻です
今日ご紹介するのは、数ヶ月前にも当店でダイヤモンドリングをリフォームしてくださったM.Yさまの新たなご依頼2点をご紹介いたします。
最初にご紹介するのは、
3ピースでトータル約1Ctの3ストーンダイヤモンドペンダントネックレスです![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
![](https://i1.wp.com/hagino-shop.com/word/image/emoji/108.gif)
* ビフォー *
こちらの3ピースのダイヤモンドのうち、
一番下の0.324ctのダイヤモンドを
スクエアフォルムのメレダイヤ取巻きリングへリフォームいたしました![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
![](https://i1.wp.com/hagino-shop.com/word/image/emoji/108.gif)
![](https://i1.wp.com/hagino-shop.com/word/image/emoji/108.gif)
* アフター *
残りの2ピースのダイヤモンドは今回リフォームなさらず、またいつか何かへリフォームなさるとのことでした。
数ヶ月前にリフォームなさったリングとは全く違うデザインですので、
違う楽しみ方をご堪能いただけそうですね
次に、
ご一緒にお持ちいただいた直径7mmのアコヤ真珠リングです![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
![](https://i1.wp.com/hagino-shop.com/word/image/emoji/108.gif)
* ビフォー *
ちょっとデザインが昔っぽいので、
こちらは極シンプルなK18イエローゴールド製リングへリフォームいたしました![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
![](https://i2.wp.com/hagino-shop.com/word/image/emoji/11.gif)
* アフター *
華奢なアームで、カジュアルな感じに身につけていただけそうな真珠リングに生まれ変わりました![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
![](https://i2.wp.com/hagino-shop.com/word/image/emoji/11.gif)
M.Yさま、この度は大切なジュエリーを当店でリフォームしてくださいまして誠にありがとうございました。
スリーストーンダイヤネックレスが流行ったのは20年ぐらい前だったでしょうか?
今はペンダントネックレスですと、スリーストーンのように縦長フォルムではなく、横に連なるフォルムやメレダイヤ取巻きペンダントなどが人気です。
スリーストーンダイヤネックレスを持て余しておられる方が多いようで、当店にも時々リフォームのご相談時にお持ちになられます。
ダイヤを3ピース全て一度にリフォームなさらなくても1ピースずつリフォームなさってはいかがでしょう?
どの道、身につけられないスリーストーンペンダントですから、ダイヤモンドルースを3ピースお持ちだと考えられたら今後どんなデザインへそれぞれリフォームしようかと夢が広がりますよね。
ジュエリーリフォームのご相談、お見積もりは無料です。
神戸 元町